2018年 シーズンスタートは朝霧で♪
2018年のスタートは朝霧ジャンボリー
と言ってもいつもの定番ですが。
今週末は真夏並みの暑さとのコト
4時半に起きておにぎり握って
食材を詰めて5時半に出発♪
西湘バイパスを走って


山北からの富士山を見ながら

朝霧ジャンボリーキャンプ場に
8時半に着いて受付を済ませ
今日の設営場所を決めて作業開始
本日のサイトからのロケーション

朝ごはんを頂きます!
そして乾杯も♪
結構暑くなってきたので
乾ききった喉にビールがシミルゥ~


今シーズン最初のキャンプで
食べようと楽しみに取っておいた
頂き物のスモークチーズ♡


美味しいィ~~♪
ビールに最高に合う!!
ありがとうございます!
ラフはご飯食べたのに
食べてない風の顔で
見つめ続けているので
りんごをオヤツに上げましたヨ


設営を頑張った後の冷えひえの
ビールと筋子のデカイおにぎり
たまりませんナぁ

コレのためにキャンプに来てると
言っても過言じゃないワ


朝ごはんを済ませたら軽~くお散歩
いつもIサイトを使用してたけど
次からはNサイトにと楽しみにしてたのに
今日は貸切で使えない...ザンネン
5月のキャンプは絶対にNサイトの
目当てにしている場所に設営したい
そこから見える富士山が楽しみ

今回はいつものレイアウトを変えてみた
真夏以外はなるべくタープを張らずに
テントのレイアウトで日陰を作って
過ごせるようにしたいと思って。
2ルームのテントにしたのは
そのためでもあるから。







そして今日に取っておいたコチラ

りんごちゃんママに頂いた
使うのが踏ん切り付かないほどの
可愛いラフスポンジ

今日こそ使ってみまショ♪
水回りにスタンバイです!

戻ってからは軽~くつまみながら
喉を潤して



さんざん飲んで食べたら
気持ちのイイ昼寝に突入♪
男二人で仲良く寝てますヨ

夕方散歩は朝霧アリーナへ









この朝霧アリーナのおかげで
ラフにも楽しませてあげられる♪
いい場所デス
日も沈んで夕ご飯タイムです



まずはタコ刺しで

ホタテを焼いてイカを焼いてetc...



そろそろ焚き火の準備を。
この時間になるとみんなが
ランタンを灯しだしてとても綺麗





月が高~くなったら寝る時間デス
おやすみなさい
朝は5時からラフのトイレに
起こされて散歩に行った旦那さんを
尻目に私はまだ寝ます

陽の上がる少し前に起床したワタシ






富士山の稜線から上がる日の出は
いつ見ても感動します 綺麗なんですよ
さて、朝ごはんの準備をしますか





シーズンスタートは必ず大事なモノを
忘れる 例年のお約束になりつつあります
今回はスキレットにホットサンドメーカーに油
だから朝ごはんはただのサンドになっちゃった




美味しいコーヒーを飲んだら
撤収に取り掛かります
楽しかったなぁ~

帰りは朝霧アリーナによって
小休憩デス
今日はアジリティの競技会がやっていました
大阪や神戸の関西のナンバーがたくさん


この時点で10時ですが結構暑くなってきました
足を洗って天日干ししている旦那です



帰り道の富士山を見ながら
次のキャンプに思いを馳せるワタシ
早くまた来たいワ♡
スポンサーサイト
海水浴日より♪
モノ作り♪
あんずちゃん初めまして♪
いつもの散歩♪
ちかごろのワン友の面々
ちかごろのiroiro...♪
2018年 ‘春のボン祭り♪’
今年も開催された‘ボン祭り♪’
いつものことながらうる家を
好き放題に過ごさせて貰って
有難いことです♪

着いてすぐに大ハシャギするワンコ達
ひとしきり騒いだら落ち着くんだけど
それまでが大変~

今年のメニューはオジさんオススメの
美味しいホワイト餃子とペールの
オードブル

この餃子がとっても美味しい!


私たちの食事中ワンコ達は
休憩したり寝ていたり
大人しくしていましたヨ




ちょっと前に誕生日だったエディに
うるママ特製のバースデイケーキが。
そしてみんなにもケーキのオヤツ
ラフは目が飛び出るくらいに大喜び♪



あまりの美味しさにブレブレデス


写真左側にママだけ写っているけど
モカちゃんはうるボンのケーキを食べに
行ってしまった

うるボン残念!!
そして二日後に誕生日の
福ちゃんママにもケーキ♪
次は私たちのオヤツタイム



お昼もおやつもたっくさん頂いて
もう今日は帰って寝るだけ...に
したいくらい



最後にワンコ達に豆まきのオヤツ
ラフが一番食いついてタ(汗)



こうして目的のお花見はチラ見程度で
話にわんさか花が咲いたうるボン祭りは
今年も盛大に大騒ぎのお祭りとなったのデシタ~